豊田市の介護施設 デイサービス・グループホーム・ケアプランセンター「介護支援センターつばさ」

介護付き有料老人ホームつばさ今町

  • HOME »
  • 介護付き有料老人ホームつばさ今町

介護付き有料老人ホームつばさ今町
(特定施設入居者生活介護)

入所ご案内

「いきいきわくわく」とした生活をご提供する為に…

毎日を明るく、楽しく。笑顔で居心地の良い生活が出来るよう、心をこめた介護サービスを提供しています。
ご高齢になり、ご自宅での生活に不安を感じるようになった方を介護と看護の両輪でお支えしています。

速やかな対応が出来るよう、離床センサー・生体センサー・介護ソフト等を導入。
健康維持のため、機能訓練を日常に盛り込みます。

つばさ_老人ホーム今町_部屋
食堂

入所基準

・介護認定を受けられた方

入所までの流れ

ご相談・問い合わせ
 
見学 見学時間:AM10:000~PM4:00
 
お申込
 
①ご本人と面談 ご本人の現在の状況確認の為、直接面談いたします。
②診断書依頼  かかりつけ医にて健康診断(当社指定書式)を受けて頂きます。
①,②の結果をもって、入所の可否を決めさせていただきます。
必要に応じて、体験入居も行っています(2泊3日まで)
 
入居決定…契約・入居説明

入所後の生活

  • 面会時間:AM9:00~PM4:00 
  • ケアプラン説明・承諾:3か月に1回
  • 医療体制  健康管理:あさひが丘クリニック往診  2回/月
          口腔管理:中町歯科往診 1回/月
    緊急時:トヨタ記念病院と連携、支援体制締結
    上記以外の受診は、ご家族にて対応してください。

対応できる医療行為

対応可要相談受入不可
糖尿病インシュリン注射在宅酸素経鼻経管栄養
狭心症 B型肝炎抗原+
心筋梗塞 気管切開
カテーテル(経尿道・膀胱瘻) 人工透析
人工肛門 血液透析
褥瘡 梅毒TPHA+
ペースメーカー 疥癬
  結核

上記一覧に記載のない医療行為については、その都度ご相談させて下さい。

施設概要

  • 定員29名(全室個室)
  • 1階平屋建て
  • 居室:介護ベッド・ナースコール・見守り生体センサー・トイレ・洗面・クローゼット・カーテン・エアコン(一部見守りカメラ設置)
  • 食事:嚥下状態に応じた食事対応可
  • 浴室:機械浴・個浴
  • 協力医:あさひが丘クリニック(豊田市小川町4-49-2)     中町歯科(豊田市中町中郷144-9)

ご利用料

介護サービス費(1か月30日で計算:1割負担の場合)

 基本単位数1か月負担額左記利用料に含まれるもの
・処遇改善加算Ⅱ(12.2%)
・地域加算(10.68円)
要支援11836,710円
要支援231311,384円
要介護154219,616円
要介護260922,025円
要介護367924,541円
要介護474426,878円
要介護581329,358円

施設利用料

家賃管理費水道光熱費食費合計
87,000円30,000円7,500円52,500円177,000円
  • 別途個人負担:おむつ類・個人クリーニング・とろみ剤
  • 日常の生活用品等購入の為、日常生活費として、6,000円お預かりします。

所在地

介護付き有料老人ホームつばさ今町

豊田市今町7丁目9番地1
TEL:0565-47-2201
FAX:0565-47-2202

介護に関するご質問・お問い合わせは TEL 0565-47-1808 [お電話受付時間]9:00~17:30

PAGETOP
Copyright © 介護支援センターつばさ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.